年末回想と博多がめ煮
流浪の教員丸の内べるの主宰するring the bellも2010年でやっとこ10年目突入でございます。
スタート当初(2001年~)は昔懐かしいテキストサイトの体裁でした。
フレーム構成で、アクセスカウンターやBBSやリンク集があったりする、典型的な「ホームページ」でした。
くだらない日々の雑事を書き連ね、コイズミ先生が主人公の作り話や月末オトナニッキなんぞを晒しておりました。
コンテンツという言葉をやたら使ってた恥ずかしい日々でした。
その当時からご贔屓にしてくださった関係各位には足を向けて眠れません。
昔はオフカイ的なものを開催したこともありましたっけ。
オンナ好きの丸の内らしく、確かオンナだらけのオフカイだったなー。
関西や東北や九州から会いに来てくれた関係各位(大抵オンナ)もいたよなー。
その度に銀座やお台場や鎌倉をアテンドしたよなー。
丸の内の地元に関係各位が大集合して、ドンチャン騒ぎしたこともあったなー。
夜中のチャット大会で盛り上がったり、よろず相談に乗ったり乗られたり、家族ぐるみで遊んだりもしたなー。
何もかもがすんげえ懐かしー。
2007年からはブログに衣替えしましたが、相変わらず駄文を垂れ流しておりました。
丸の内自身が年をとったせいか(オバサンじゃ~)、この頃になると関係各位との交際もボチボチというカンジに落ち着いてきましたなあ。
とは言え、年に数回名古屋から遊びに来てくれるエンジニア姐さんや、定期的に食事に誘ってくれるヲタク女史がいたり。
ありがたいことです。
さいきんレンラクのないそこのアナタ。
当方のメルアド(ドコモ)は変わってないので、年賀状代わりにメールよこしなさい。
有楽町のガード下で飲みまひょー。
ちうか、飲み会開催したら、関係各位来てくれまつか?
以前にも増して酒癖悪いっすよー!
んでは、おせち作業に戻りまする。博多がめ煮がもーすぐ出来上がります。博多のお正月はがめ煮(いわゆる筑前煮)でございます。
| 固定リンク
最近のコメント