タイレストラン「マンゴツリー東京」
MOGUクンと丸ビルランチを敢行しました。お店は高級タイレストラン「マンゴツリー東京」です。
丸べるin丸ビルなどとオッサンギャグをかましつつ、エレベーターでイッキに35階へ向かいました。高層ビルのエレベーターってデートの要ですよね。ちょっとした密室感と高揚感が味わえます。
二人とも眺めのいい場所でする食事がダイスキなので(キライな人なんているの?)新宿や汐留やお台場にはちょくちょく行くのですが、丸ビルデートは意外にも初めてだったりします。ちょっと新鮮なデートです。テヘ。
ホテルのレストランみたいな案内で(完璧な接客!)蓮の花があしらわれた幻想的なエントランスを経て、いい匂いのする店内へ。四角い皿を持った人々が、色とりどりの料理をよそっています。そう、ランチはビュッフェスタイルなのです。
じつのところ、ビュッフェって苦手なんですよ。料理がハズレなことが多いし、サービスがテキトーだし、それより何より落ち着かない。特にランチビュッフェはオバチャンやガキンコ連れがウルサイんで敬遠です。
そんなべるが「ここのビュッフェは違う!」と唸るよーな高級感が「マンゴツリー東京」にはありました。テーブルセッテイングも接客も完璧ですし、何しろお料理がスゴイ。目でも楽しませてくれる鮮やかさ。そして目が覚めるようなマジメな味。 スタッフのオりエンタルブルーのユニフォームも目にキモチイイ。
シンハービールを飲みながら、コーフン気味にいろんなお料理を味わいます。ご覧のように、旬の野菜をたっぷり使っているところは日本の料理と通じるものがありますね。
二杯目はオリジナルのバンコクモヒートを注文。モヒートはラム酒とライムそしてミントが奏でるハバナが発祥のカクテルです。美味しいモヒートとそうでないモヒートとの間には決定的な違いがあるのですが、このレストランならダイジョウブだと思いオーダー。上質なラム酒と新鮮なミントでなければ美味しいモヒートは作れないんです。
で、運ばれてきたのは、スターフルーツをあしらったクールなモヒート。
スパイシーなタイ料理とよく合います。われながらグッチョイス。
ヌードル(目の前で好みの味に作ってくれます)やデザートもしっかり食べておなかいっぱい。シアワセな昼下がりでした。
マンゴツリー東京公式サイトhttp://www.mangotree.jp/index.html
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 高田馬場の讃岐うどん「蔵之介」(2009.12.11)
- 続・ちくわパン(2009.11.09)
- ちくわパン(2009.11.08)
- 脂肪燃焼スープダイエット(2009.10.28)
- 悲劇のホウレンソウ(2009.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント