チャーハン賛歌
夏こそ食欲!…てなわけで、チャーハンうまそうだ。
炭水化物ダイスキなのですが、メタボ対策の一環として摂取は控え気味にしています。チャーハンやオムライスはもちろん、うどんやフランスパンやじゃがいもの類もガマンしているのです。
でもでも、お酒の後にムショーに食べたくなる魔性の食べ物なんですよね、チャーハン。
チャーハンの魅力のひとつに音があります。
よーく熱した北京鍋に油をひいて、とき卵を入れた時にジュー!そこにご飯や具を入れておたまでカンカンカンカンと混ぜ、鍋肌に醤油をたらしてジュー!ふたたびカンカンカンカン…。火と鉄(鍋とおたま)のぶつかる音がなんともいえません。この音だけでイッちゃいます。
仕上げはパラリと、米粒のひとつひとつが卵で包まれてふんわりと、そして熱い火の力で芳ばしく!
チャーハン賛歌でございまする。
・・・・・
ウマーなチャーハンをご存知の方よろしくです。これから浴衣でおでかけ。今夜は東京湾の花火です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 高田馬場の讃岐うどん「蔵之介」(2009.12.11)
- 続・ちくわパン(2009.11.09)
- ちくわパン(2009.11.08)
- 脂肪燃焼スープダイエット(2009.10.28)
- 悲劇のホウレンソウ(2009.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
地元バーには、らふてぃチャーハンなんてステキなメニューがありました。
店自体が閉店して、今では元スタッフの家にでも行くしかないわけですが...。
お腹すいた!
投稿: AKi | 2007年8月12日 (日) 01時01分
らふてぃウマソーだ。
最近沖縄の食材(ゴーヤや島らっきょう)がオキニイリです。こないだも生のゴーヤをポリポリ食べながら泡盛やりました。
投稿: 丸の内べる | 2007年8月13日 (月) 06時38分
ちゃーはん、うまそう。
友人が↓ここに食べに行って撃沈したそうです。
http://mk9a-a20a.hp.infoseek.co.jp/chafan/index_c.htm
とりのから揚げがごっつい・・・
横浜にあるお店みたいなんですが・・・
投稿: こうてい | 2007年8月18日 (土) 20時37分
こうていクン、チャオ!
なんかスゲーチャーハンだね。ギャル曽根チャンなら平気かにゃ?
ところで、私生活のほーはいかがですか?
投稿: 丸の内べる | 2007年8月19日 (日) 19時04分