美しき果実、その名は葡萄
果物の中で文句なしに葡萄がいちばんスキです。このブログのデザインも葡萄ですよね。
そんな葡萄ラブの丸の内が山梨の二つのワイナリー(どちらもリピーター)訪ねました。
一日目はサントリー登美の丘ワイナリー。
潤沢な資金のあるこのワイナリー、こちらは大川所長(面識あり)の率いる夢軍団とでもいうべきワイナリーです。まずはこの美しき画像をご覧アレ。(クリックするとデカくなる)
高貴という以外どんな言葉が思いつくのでしょう。惜しみなく太陽を浴びた果実。その収穫の日まで内に何かを蓄えて育っています。美しきその姿。
二日目は勝沼醸造。こちらは甲州というセパージュ(品種)に特化した実力派ワイナリー。JALのビジネスクラスやファーストクラスで製品を提供しています。
こちらの画像をドン!
なんと、お座敷でいただきましたぞ。有賀常務ありがとうございました。
ワインでシアワセな週末でした。
オマケ
前回も訪問したレストラン風。今回は、季節のオススメを食しましたがやはり、お行儀の悪い客でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 高田馬場の讃岐うどん「蔵之介」(2009.12.11)
- 続・ちくわパン(2009.11.09)
- ちくわパン(2009.11.08)
- 脂肪燃焼スープダイエット(2009.10.28)
- 悲劇のホウレンソウ(2009.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント