丸の内は年末年始がキライだ
ミクシー年賀状ってナンだ?
「届いてます」ってリンク先を開いたら、住所を入力しろだなんだと書いてあるが…。
・・・・・
丸の内は年末年始がキライだ。
大掃除がキライだし、つまんねー正月番組もキライだし、年賀状もダイキライだ。
さらに、年末年始のスーパーがキライだ。いつもの商品が隅に追いやられて、蒲鉾や伊達巻や数の子が一等地を占領するからだ。野菜だってそうだ。トマトやキャベツを押しのけて、三つ葉やクワイや八つ頭がエラソーに陳列されてる。刺身の盛り合わせパックにはなぜか「迎春」のシールが貼ってあるし、普段は地味な日本酒が山積みで売っている。年明けに年中無休の西友に行くと、店内にへっぽこ雅楽有線が流れているのも恥ずかしすぎてキライだ。
デパートは福袋を買い求める連中がウジャウジャいてキライだし、破魔矢を持った振袖オンナもキライだ。元旦の朝刊に大量に挟まれたチラシもキライで、近所に駅伝見物が集まるのもキライだ。やることナイから朝から酒飲んでるじぶんもキライだし、毎度おなじみフジカラーのCMもキライだ。
紅白→ゆく年くる年→かくし芸→駅伝中継 というパターンもマンネリ過ぎてキライだ。
紅白でありがちな寒すぎるコントはもちろんキライだし、「ふるさと◯◯のみなさん見てますか?」的お涙頂戴の司会もホントにキライ。ココロのこもってない「紅組(白組)応援団」のショボイパフォーマンスもキライ。ちうか紅白がキライだ。
アタマの悪い連中が、真夜中にゴッドファーザーのテーマを奏でながら爆走するのは当然キライ。連中は、どこから来て、どこに行き、どこに帰るのか。東から来て西に向かってはいるようだが、現地解散なのか。おまいらホントに初日の出なんか見たいのか。見てどーすんのか。寒くないのか。おまいらにはワクチンやらねーぞ。
・・・・・
ちうことで、アレもキライ、コレもキライ。こんにゃろ、お年玉よこせ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丸の内は年末年始がキライだ(2009.12.30)
- サイテーなオンナ(2009.12.29)
- かぐや姫(2009.12.26)
- オトコのケータイを見るオンナ(2009.12.23)
- 強制入籍セット(2009.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
年末年始は、長い休みがあるのでそれが嬉しいです。
高校サッカーとか大学ラグビーをスタジアムに観戦に行くので、ほとんど家にはいませんね。
唯一正月らしいのは、地元の成田山に初詣に行く事くらいですね。
投稿: いっし | 2009年12月30日 (水) 10時17分
私はお正月に生まれないでよかったと胸を撫で下ろしています。(声:伊武雅刀)
投稿: 井之上弐式 | 2009年12月30日 (水) 19時12分
当方、二日前からおせち祭りワッショーイ!です。
投稿: 丸の内べる | 2009年12月31日 (木) 11時52分